父ブログについて

はじめまして!

父ブログを書いているマサです。

このブログでは、普通のサラリーマンがFIREを目指す過程の色々な情報を発信しています。

自己紹介とブログの目的

私は3人の子どもがいる30代後半の普通のサラリーマンです。

地方に一軒家を建てて、住宅ローンはあと10年程度残っています。

正直、「働きたくない」と思いつつ、毎日1時間弱の通勤と仕事を『苦行』だと思いながら過ごしています。

日々の会社員生活にうんざりしているけど、生活のために仕事を続けている、どこにでもいる普通の会社員です。

そんな私の癒しは、楽しみは家庭と過ごす時間。

よって、家族や自分の時間を最大限に楽しんで遊んで暮らしたいと思って、『60歳FIRE』を目標に頑張っています。

FIREについて

FIREとは、「Financial Independence, Retire Early」の略。

日本語では「経済的自立と早期退職」という意味。

簡単に言うと、経済的に自立して、働かなくても生きていける状態になることです。

私は自分の時間を家族や自分の好きな事に使いたいので、できるだけ早い段階でFIREできるように取り組んでいます。

そのため、日々『FIRE』『お金』『子育て』などについてアンテナを張っています。

このブログでは、そこで得た情報を書いていくつもりです。

もし、あなたが以下のような考え方の持ち主だとしたら、このブログは少しはお役に立つかもしれません。

父ブログと同じ考え方

  • 仕事はお金を得るための手段の1つ
  • ラクして楽しく暮らしたい
  • 労働はクソ!不労所得こそ神!
  • 自分の好きなことに時間を自由に使いたい
  • 子育てこそご最優先事項

もし、このブログが気になって読んでくれれば、次のような情報が手に入ります。

このブログから得られる情報

FIRE

ごくごく普通の会社員が日本でFIREするための情報。

これさえ見てくれれば、FIREのポイントが押さえられます。

資産運用

ごくごく普通の会社員の私が実践している年利10%超の資産運用方法。

お金

運用するためのお金(元金)を得るためのお得な情報。

最後に‥

これらはどれも私が全て実践済みなので、誰がやっても同じように再現できるものばかりです。

あなたが、「仕事はそこそこで早めにリタイアして、好きなことに時間を使いたい」なら、少しの時間で構いません。

このブログのFIREなどの情報を参考にして行動してみてください。

もしかしたら、今までの価値観がガラリと変わる音が聞こえるかもしれませんよ。

Twitterも呟いているのでフォローをお願いします。