仮想通貨

買いたい時売りたい時に使える子育て世帯にピッタリなbitbankの口座開設方法(完全ガイド)

仮想通貨の取引に新しいbitbankを使いたいけど、取引口座の開設って簡単なのかな?

資産運用の必要性を感じてビットコインなどの仮想通貨を始めたい場合、まず大きなネックは仮想通貨を取り扱う口座の開設だと思います。

今回の記事では、ワンタップで仮想通貨が買うことができるbitbankの口座開設についてわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

bitbankの口座開設から利用の仕方

bitbankの口座開設手順から利用まで

  • bitbankにメールアドレスの登録をする。
  • 氏名・住所などの基本情報の登録を行う。
  • 本人確認書類の提出をする。
  • 2段階認証の設定を行ってセキュリティを確立する。

1 bitbankにメールアドレスを登録する。

bitbankの口座開設は10分程度でもちろん無料で行えます。

まずは以下の公式サイトにアクセスします。

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

TOP画面にメールアドレスを入力して①『口座開設』をクリックします。

登録後、入力したメールアドレスに以下のようなメールが届くので、添付されている②「URL」を選択します。

2 氏名・住所などの基本情報の登録を行う。

続いては、URLをクリックしてジャンプしたサイトにパスワードを入力します。

その下にある利用規約などにも忘れずにチェックを入れて『登録』を選択します。

次のページでは、氏名・生年月日・国籍・住所などの個人情報を入力することになるので、漏れなく全てに正しく入力してください。

そこでは、取引の目的や年収や自己資産なども聞かれますが、全て正直に答えてくださいね。

「年収が低い」「自己資産がない」などの理由で口座開設が断られることはありませんので安心してくださいね。

3 本人確認書類の提出をする。

その後、いくつかのアンケートを聞かれるので答えましょう。

その後、運転免許証などの本人確認書類になりますが、ここではスマホか郵送の選択となります。

これはスマホを撮影してデータをアップロードするだけの『スマホで本人確認』でOKです。

その後は画面の指示通りに手続きを進めていくだけで10分もかかりません。

4 2段階認証を行なってセキュリティを確立する。

口座開設は完了しましたが、不正利用を防ぐためにも必ず2段階認証を行いましょう。

①『認証用アプリをインストール』をクリックして、②『Goodle Authenticator』をインストールします。

インストール後は③『シークレットキーを使う』から、シークレットキーをコピーします。

コピー後は『認証アプリを起動する』を選択してください。

その後、アプリが起動されるので『セットアップキーを入力』を選択してキーを貼り付けすれば、6桁の認証コードが出てきます。

このコードを入力すれば2段階認証の設定が完了です。

お疲れ様でした!

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

bitbankの概要と安全性について

仮想通貨の口座開設の場合、「その仮想通貨取扱業者がどんな会社で安全性はどうなのか?」ってところが一番気になりますよね。

まず、そこを簡単にまとめてみました。

bitbankの概要

bitbankは、2012年に設立された日本の仮想通貨取引所です。

金融庁によって認可された仮想通貨交換業者で、取り扱っている仮想通貨の種類はかなり多く、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ネム、モナコイン、ビットコインキャッシュなど、主要な仮想通貨のほとんどの取引可能です。

聞いたことのある仮想通貨がいっぱい!

bitbankの大きな特徴としては、高速取引エンジンを採用して1秒間に100万回の注文処理が可能だということ。

これは狙ったタイミングで取引できることに繋がり、注文価格と決済価格のブレが少ないのもbitbankの特徴です。

また、マルチシグ技術を使用するなど、セキュリティ対策にも力を入れていて、オンライン上の取引に加えて、スマホアプリを通じた取引にも対応しています。

bitbankの安全性

bitbankは、二段階認証やIPアドレス制限、トランザクションの監視など、多層のセキュリティ対策を採用していることから、数ある仮想通貨取扱業者の中でも高いと言われています。

2019年には、bitbankは国際規格のセキュリティ認証であるISO 27001を取得しており、顧客情報の保護に努めています。

しかし、2021年2月にビットバンクは、日本の金融庁から業務改善命令を受けていることが報じられましたが、その後はすぐに対応しており、現在は特に問題等は報道されていません。

仮想通貨分野は日進月歩。
不備があってもすぐ対応してる点に好感が持てるね。

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

bitbankを使う3つの大きなメリット

bitbankをオススメする理由はズバリ下記に3つ。

bitbankの3つのメリット

  1. 全暗号資産(仮想通貨)取引所中取引量 国内No.1 (2021年2月14日 CoinMarketCap調べ)
  2. 扱っている仮想通貨の種類が24種類以上(2023年2月24日時点)
  3. 数ある仮想通貨取扱業者の中でも第三者機関による高い評価セキュリティ 国内No.1(※2018年10月3日 ICORating調べ)

bitbankは日本国内で営業している全ての仮想通貨取引所のなかで、最も多い取引量を有しています。(2021年2月14日 CoinMarketCap調べ)

つまりは、それだけみんながbitbankを利用して、仮想通貨を売買しているということ。

これは仮想通貨の流動性の観点からも、「売りたい時に売りやすく、買いたい時に買いやすい」取引所と言えますよね。

流動性が高ければ、売りたい時に売れない。
買いたい時に買えない、なんてことが起きないからね。

そして、bitbankの最大の魅力は、24種類以上の仮想通貨が手数料の安い「取引所」で売買できることです。

仮想通貨はそれぞれの仮想通貨取引所で、「販売所」と「取引所」で購入することができますが、一般的には取引所の方が手数料が安く済みます。

簡単に説明すると下の図のような感じ↓。

bitbankにおける取引所と販売所との違い

取引所販売所
手数料安い高い
取引先他の仮想通貨投資家bitbank

しかし、その手数料が安い取引所では「ビットコイン」しか売買できないのがほとんど。

しかし、bitbankではビットコイン以外のリップルやイーサリアムなどの24種類の仮想通貨を売買することができます。

私はリップルをビットバンクで取引所で買ってお小遣い程度ですが稼いでいます。

そのため、ビットコインはもちろん、それ以外の仮想通貨を買いたい人や、Sweatcoinなどのように他のサービスとの連携を将来的に考えたい場合は、bitbankはすぐにでも使えるように口座開設しておいた方がいいんです。

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

いますぐbitbankで仮想通貨取引を万全にしよう!

bitbankの口座開設から利用までは以下の簡単な4ステップ。

bitbankの口座開設手順から利用まで

  • bitbankにメールアドレスの登録をする。
  • 氏名・住所などの基本情報の登録を行う。
  • 本人確認書類の提出をする。
  • 2段階認証の設定を行ってセキュリティを確立する。

以上の通りにすれば、bitbankで誰でもすぐに無料で口座開設が可能です。

bitbankは使いやすさやセキュリティーに加え、扱っている仮想通貨の種類の多さから、仮想通貨を始めたら開設しておきたい仮想通貨取引所。

買いたい仮想通貨がbitFlyerやCoincheckでは扱っていなくても、bitbankなら売買できるかもしれません

口座開設はスマホだけで簡単にすることができるので、以下のリンクから今すぐbitbankの口座を開設してくださいね。

▶︎bitbankで無料口座開設して仮想通貨を始める。

本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主 に保証されたものではありません。

暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってく ださい。

上記の情報は2022年2月24日時点のものです。

-仮想通貨
-, ,