アイテム

安心して子育てを楽しむためにおすすめ!ATOM Camできる見守り+セキュリティカメラ

最近子どもが1人で留守番するようになって少し心配なんだよね。

今まで親にベッタリだった子どもも小学生になると、「買い物に行くよ!」と言っても、「家でゲームして留守番してるー」なんてことも出てきます。

うちの長男も小学校に入学してからは、家族揃って買い物に行く回数がめっきりと減りました。

嫌がる子どもを無理に連れ回すのもアレなんで留守番をしてもらうんですが、そんな時に心配なのは「1人で留守番、大丈夫か?」ですよね。

そんな時におすすめしたいのが、ATOM Camの見守りカメラ機能です。

ATOM Camはコスパ最高な見守りカメラ

ATOM Camは、コストパフォーマンスに優れた見守りカメラです。

高品質な映像や音声録音機能を完備しながら、価格はかなり安価な3500円くらいから提供されています。

また、ATOM Camはセットアップが非常に簡単で、専門知識がなくても簡単に使いこなすことが可能。

必要なものは、コンセントとWi-Fiくらいなんですよね。

ATOM Camの機能

具体的な機能としては、モーション検知機能や通知機能により、異常があれば自分のスマホにすぐに通知がきます。

子どもの見守り監視が必要な状況にすばやく対応できる機能が揃っているので、見守りツールとしてもATOM Camはとても使えるツールなんです。

まとめると、ATOM Camはコストを抑えつつ高品質な見守りカメラを求める場合には、最適な選択肢としておすすめできるアイテムです。

本当に見守りカメラはATOM CamだけでOKです。

多機能なATOM Camなら見守りからセキュリティまでカバー

実は、ATOM Camは見守りだけでなく、セキュリティにも対応できる多機能なカメラだと知っていましたか?

え?!マジで?

ATOM Cam Swingにはモーション検知機能に加えてAIによる動く対象の自動追跡が可能になっています。

ATOM Camのセキュリティ機器としての使い方って?

例えば、以下のようなセキュリティとしての使い方があります。

平日の昼間、職場のあなたのスマホに無人のはずの自宅からモーション検知通知が届きました。
スマホを確認してみると、なんとリアルタイムで室内を物色する不審者を確認したのです!
あなたはすぐに警察に連絡して、自宅に不審者が侵入した事を伝えました。
すぐに通報したことによって、犯人は警察が来たことを気付かずに、犯行中に素早く逮捕されることになり、あなたの被害は最小に抑えることができました!

上記はあくまでイメージですが、リアルタイムで状況を把握できるATOM Camならもちろん可能なレベル。

スマホのアプリから遠隔操作が可能なので、自宅やオフィスのセキュリティを効果的に管理することができます。

もちろん、撮影映像もフルHDの高画質映像や夜間撮影に対応しています。

ATOM Camは、見守りからセキュリティまで幅広くカバーすることができる、多機能なカメラとして今かなりのを集めています。

スゲーじゃん、ATOM Cam。

しかも劇的に安いしね。

ATOM Camの種類と機能

現在、ATOM Camは「ATOM Cam2」「ATOM Cam Swing」の2種類あります。

この2機種の性能はほとんど同じですが、若干の違いがあるので違いの部分だけ以下にまとめました。

ATOM Cam SwingATOM Cam 2
価格4980円3480円
自動追跡機能ありなし
防水防塵機能IP65IP67

簡単にまとめると、定点でいい場合はATOM Cam2、対象を追う必要がある場合はATOM Cam Swingとなります。

一般的な家庭で見守りとセキュリティ目的なら、価格が安いATOM Cam2で充分だと思いますよ。

ちなみにアマゾンや楽天で「セキュリティ 見守り カメラ」と検索をしても、ほとんどが1万円近い価格帯。

ATOM Camがいかに安くて性能のいいアイテムかがわかりますよね。

ATOM Camを利用する時の防水・防塵についての注意

ATOM Camを利用する場合、ほぼスペック上の機能を発揮することができますが、注意することが1点あります。

それは「防水・防塵」について。

公式では、ATOM Cam2はIP65、ATOM Cam SwingはIP67レベルの防水・防塵性能を備えているとされています。

そのため、多くのユーザーが雨が強く当たる屋外に常設的に設置していますが、浸水のクレームも比較的多く寄せられています。

しかし、このクレームにはユーザー側の「防水」の認識の過信が原因かもしれません。

保護特性記号IPについて調べればわかりますが、完全防水と謳っているATOM Cam SwingのIP67も、規格上は「水深1mで30分浸漬しても浸水しない」というレベル。

「絶対!何があっても!内部に浸水しない!」とは言っていないので、屋外で利用を考えている人はその辺りを考えておいた方が良いかもしれません。

スペックをよく読もうね!

屋外に設置する場合は、ATOM Camのコミュニティで様々な人が対策を提供し合っているので参考にしてみてください。

▶︎完全防水のATOM Cam2のはずがカメラ内部に雨水が入ります(ATOMコミュニティ)

ポイント

一応、防水防塵と理解しつつ、使う用途を考えて「ATOM Cam Swing」「ATOM Cam 2」を選ぶべし!

我が家のATOM Camの設置

我が家ではATOM Camを見守りとセキュリティの両面から室内で3台運用しています。

1台は玄関、1台はリビング、1台は2階の階段フロアに設置して、子どもが1人の時に問題が起きていないか、不審者が入ってこないか、などをチェックしています。

見守りATOM Cam

見守りとして利用する場合は、スマホでリアルタイムに確認ができますし、スマホとカメラ間で会話も可能。

子どもが宿題をサボっていたら「早く宿題しろー」って、ATOM Cam越しに会話することも可能です。

常に監視されている状況w

セキュリティATOM Cam

セキュリティとしては、共働き世帯なので平日の昼間は家に誰もいないので、モーション検知機能が反応すれば、自動的に録画を開始します。

それと同時にスマホアプリにも通知が来るように設定しているので、仕事中でも常にリアルタイムで家の中を確認することができるようになっています。

もちろん、カラーナイトビジョン機能も搭載しているので、夜間もはっきり確認することが可能ですよ。

まずは1台導入して試して欲しいATOM Cam

自分以外に守るべきものが増えると、それらを守るために日々の生活の中に「安全」「安心」が必要になってきますよね。

そのために、通常のセキュリティシステムや監視カメラを導入しようと思うと、少なくとも数十万円以上の費用が必要になってきます。

しかし、ATOM Camなら1台3480円から利用可能で、しかも月々の利用料などのランニングコストも必要ありません。

家族で1度外食した程度で、見守りとセキュリティを兼ねるカメラが利用できるなら、まずは1台試してみたくありませんか?

最後に家族の安心と安全を考えて…

あなたには3つの選択肢があります。

わずか4000円で「家族の安心と安全を満たす」か。

それとも「見守りカメラを利用せずに常に家族の安心安全にリスクを抱えて生きていく」か。

それとも「数万円以上の費用をかけて自宅のセキュリティを整備する」か。

必要なものは、コンセントとWi-FiとATOM Camを使う少しの勇気。

ATOM Camがあなたの家族の生活を守ります。

-アイテム
-, ,