子育て

【遊園地】小さい子どもにおすすめなパルケエスパーニャ

マサです。

「小さい子どもがゆっくり楽しめる遊園地ってどこかないかな?」

小さい子どものいる家庭にオススメの遊園地、あります。

小さい子どもが求める遊園地

小さい子どもがいる場合、遊園地に求めるものは「スリル」ではなく「ゆっくり遊べる」ことだと思います。

しかし、遊園地のアトラクションの多くは絶叫系だったり、混雑してなかなか食事できなかったり、小さい子どもがゆっくり遊べる遊園地って、なかなかありませんよね。

しかし、三重県の志摩スペイン村のパルケエスパーニャなら、小さい子どももゆっくり楽しめます。

その理由は「お客さんがすごく少なくて、アトラクションも子ども向け」だから。

一度、パルケエスパーニャの快適さを経験したら、他の遊園地の混雑具合は我慢できないかもしれませんw。

パルケエスパーニャって?

公式HPより

パルケエスパーニャは、三重県志摩市にあるスペインの街並みを再現した遊園地で、志摩スペイン村リゾートの施設です。

▶︎志摩スペイン村(HP)

▶︎志摩スペイン村(Google Maps)

園内には様々なアトラクションや、キャラクターのショー、レストランやお土産販売店など、遊園地の施設が一通り揃っています。

そして、最大の特徴は「お客さんが常に少ないこと」。

土日であってもお客さんの人数はまばらであることが多くて、食事やアトラクションで待ち時間が発生することはありません。

下の写真は去年のシルバーウィークですが、園内にほとんど人がいないですよね。

連休でもお客さんの数はチラホラな感じ。
キャラクターミュージカルも余裕で座れます。

遊園地に賑わっている雰囲気や、スリルのあるアトラクションも求めるなら、パルケエスパーニャはおすすめしませんが、小さい子どもとゆっくり楽しむなら、パルケエスパーニャほどピッタリな遊園地はないと思います。

我が家の一泊二日スケジュール

5歳と2歳の子どもがいた昨年の我が家の志摩スペイン村旅行のスケジュールは以下の通りです。

旅行前

まずは、楽天トラベルでホテル志摩スペイン村を予約します。

ホテル志摩スペイン村は、志摩スペイン村に隣接する宿泊施設です。

ホテル志摩スペイン村に宿泊すれば、パルケエスパーニャを時間いっぱいまで満喫できますし、ホテルでスペイン料理や温泉を楽しめるのでおすすめです。

プランは、ホテル宿泊(朝夕食事付)と2DAYパスポートのセットプランで、5歳の子どもために簡易ベットを追加でお願いしました。

▶︎楽天トラベル(予約はココから)

旅行1日目

パルケエスパーニャの開園はだいたい9時30分からなので、9:00くらいに着くように自宅を出発します。

志摩スペイン村に到着したら、遊園地ではなく、まずはホテルの方へ。

ホテル宿泊者は宿泊前から宿泊者専用の駐車場が利用できます。

そして、先に荷物をホテルのロッカーに預けて、その日の夕飯と翌朝の朝食時間を決めたら、いざ遊園地へ。

ホテルから遊園地には専用通路で2~3分です。

公式HPより

遊園地では一通りの施設が揃っていますが、ディズニーランドと比べれば、規模は小さく感じます。

しかし、我が家がパルケエスパーニャに求めているのは、「子どもがゆっくり遊べる」こと。

アトラクションやショーや食事などは並ばずに、自分達のペースでゆっくり楽しめます。

閉園の17時まで遊ぶと体はもうヘトヘト。

ホテルに戻ってチェックイン後、1階のスペイン料理店ヒラソルで、パエリアなどのスペイン料理を楽しみます。

ここは大人の贅沢。

パンはおかわりが貰えるので、食事は未就学児の場合、コースでなくて単品やシェアで十分だと思います。

食事の後はホテルに隣接するひまわりの湯へ。

ホテル宿泊者は無料で入浴できるので、ここでゆっくり疲れを癒やしてください。

公式HPより

ちなみに、入浴後に休憩場所でネクターピーチを飲むのが、息子のルーチンです。

その後は部屋に戻って家族団欒の時間。

翌朝もガッツリ遊ぶため、早めに就寝します。

旅行2日目

朝起きたら、まずは温泉へ。

ホテル利用者は6時から利用可能です。

その後はバイキング形式の朝食を楽しんで、ホテルをチェックアウトとなりますが、遊園地のパスポートは2DAYなので2日目も遊園地に遊びに行きます。

もちろん荷物や車はチェックアウト後もそのままで大丈夫なので、気兼ねなく遊びに行けます。

2日目も目一杯遊んで、充分満足したところで、お土産などを買って、帰路に着きます。

我が家は毎回このコースで、大人2人子ども2人でだいたい6万円くらい。

もちろん、交通費など別に必要ですが、志摩スペイン村リゾートで家族4人で目一杯遊んで、美味しい食事と温泉付きでこの価格は大満足です。

子どもにおすすめするパルケエスパーニャ

パルケエスパーニャは園の大きさ、アトラクション、パレード、混雑具合、そのどれもが小さな子ども連れの家族が遊ぶにはピッタリの遊園地です。

そして、ご飯、フラメンコショー、温泉など大人が楽しめる要素もビッシリ詰まったリゾート施設です。

子どもが中学生くらいになると、刺激が少し足りないかもしれませんが、その頃には親と旅行なんて来てくれるかわかりませんよね。

それまでに一度はパルケエスパーニャを体験してみてください。

▶︎楽天トラベル(予約はココから)

-子育て